医師紹介
医師紹介
産婦人科
院長 頼島 信(よりしま まこと)

医学博士
日本産婦人科学会認定医
母体保護法指定医
プロフィール
昭和56年川崎医科大学卒業
広島大学医学部産婦人科教室入局
県立安芸津病院、国立病院四国がんセンターに勤務後平成元年7月より現職
診察ポリシー
患者さまに納得して頂ける為に、できるだけ患者さまのニーズに合った医療を行うよう常に心掛けています。説明には専門用語を避けて、できるだけわかりやすい言葉で説明し、理解していただくように努めています。
患者様に一言
納得いかない点は遠慮なく質問してください。
副院長 頼島 力(よりしま つとむ)

医学博士
日本産婦人科学会認定医
日本乳癌学会会員
母体保護法指定医
プロフィール
平成元年東京慈恵会医科大学卒業
広島大学医学部産婦人科教室入局
国立呉病院勤務
広島大学大学院医学系外科系卒業
厚生連吉田総合病院に勤務後平成9年12月より当院勤務
患者様に一言
病気に対して予防・早期発見が重要です。健診を受け、気になることがあれば早めに相談してください。
四方 明子(しかた あきこ)

日本産婦人科学会認定医
広島大学医学部産婦人科教室入局
JA広島総合病院、広島共立病院、土谷総合病院、福島生協病院に勤務後
平成20年6月より当院勤務
プロフィール
昭和56年広島大学医学部卒業広島大学医学部産婦人科教室入局
JA広島総合病院、広島共立病院、土谷総合病院、福島生協病院に勤務後
平成20年6月より当院勤務
患者様に一言
元気な赤ちゃんを生むために、妊婦健診は、とても大切です。ぜひ、御夫婦で御家族でエコー画像を楽しんでください。思春期から更年期まで女性の体の悩み心配事、なんでも気軽に御相談下さい。
小児科
藤井 祥子(ふじい さちこ)

医学博士
小児科専門医
広島大学医学部小児科教室入局
中国労災病院病院、マツダ病院、舟入病院、東京女子医科大学小児循環器科、鈴の木こどもクリニック、広島市中区保健センター、ますだ小児科、メディックス健診センター勤務後
令和3年5月より当院勤務
小児科専門医
プロフィール
平成10年岐阜大学医学部卒業広島大学医学部小児科教室入局
中国労災病院病院、マツダ病院、舟入病院、東京女子医科大学小児循環器科、鈴の木こどもクリニック、広島市中区保健センター、ますだ小児科、メディックス健診センター勤務後
令和3年5月より当院勤務
患者様に一言
お子様のことで健やかな御成長の一助となれますよう励みたいと思います。
お子様のことで御不安、ご心配があれば遠慮なくご相談ください。